SSブログ
まわりの風景 ブログトップ
前の10件 | -

冬景色? [まわりの風景]

久しぶりの更新です

昨日からの寒波で湯布院はいきなり冬?というくらいに冷え込みました
今朝の由布山もご覧のとおり
うっすらと白くなっていました。
由布岳1.jpg
由布岳2.jpg
インフルエンザも流行っているようです。
皆さんもどうか気をつけてくださいね。

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

やっと現れました! [まわりの風景]

約一ヶ月ぶりの朝霧です。
以前ブログで紹介したのですが
その時には朝霧がでていなくて
写真を載せることができませんでした。

今朝、早く起きてみると
周りは霧で覆われていたので
急いで起きて車を走らせ
朝霧が綺麗に見える高台のところまで行って
写真を撮ってみました。
(上の写真の左に見える山が由布山です)
朝霧1.jpg
朝霧3.jpg
あまり良い出来の写真ではありませんが
朝日が差し込んで
湯布院の街がすっぽりと霧に覆われています。
朝霧2.jpg
ついでに反対の方向を見ると
別府から熊本へと続く「やまなみハイウェイ」という道路の途中にある
牧ノ戸峠の少し手前にある硫黄山という山からの噴煙が上っているのが見えたので
一緒に写してみました。
風が吹いてなかったのか
噴煙が真直ぐ上がっていました。
朝霧6.jpg
この後お店に戻ってみると
朝霧は少しずつ晴れていきました。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

久しぶりの雨 [まわりの風景]

秋雨3.jpg
秋雨2.jpg
秋雨1.jpg
今日は久しぶりに雨が降りました。
それもかなりまとまった雨でした。
おまけに、雷も.......
でも
晴れの日が続いて
水不足だった畑の野菜達にとっては
恵みの雨になりました。

お店の中でも
雨音が心地よく響いて......

たまには
雨もいいもんですね。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

どんぐりころころ [まわりの風景]

どんぐり.jpg
どんぐり
久しぶりに見ました。
何年ぶりかな?
幼稚園の頃、ピクニック?でドングリ拾いに行ったきりかな?

子供が拾ってきたので、「何処で拾ったの」と聞くと、
「お店のまわり」........
見ると、お店の前と横に2本の椎木が.......
沢山のどんぐりがついていました。
昨日は秋分
山の木々が紅葉で色づき始めたら、湯布院は秋本番です。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

湯布院の朝霧 [まわりの風景]

このところ湯布院は朝晩の冷え込みが一段と進んできました。
日中はまだまだ汗ばむ陽気なのですが.......
こうして日中と夜の寒暖に差が出てくると
次の日の朝天気がよければ
湯布院をすっぽり覆うほどの朝霧が見られます。
街の中にいるとただ霧に覆われているだけなんですが
ちょっと高い湯布院の街を見渡せるところに行くと
朝霧が湯布院を覆っている景色が見えます。
とっても神秘的な景色です。
昨日、一昨日と朝霧がでていたので
今朝早くに起きて写真を撮ろうと思ったのですが
残念ながら今朝は霧がでてなかったです。
明日の朝以降、朝霧がでていれば写真を撮ってブログにのせたいと思います。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

白露 [まわりの風景]

昨日は二十四節気の一つ「白露」でした。
「大気が冷えて、露ができはじめるころ』
朝晩少しずつ寒くなってきています。
それでも日中はまだまだ暑い日が続きますね。
体調管理が大変だと思いますが皆さん気をつけてくださいね。

家の周りも少しずつ紅葉が始まってきています。
猫の額ほどの畑に植えた野菜達も元気に育っています。
紅葉1.jpg
チンゲンサイ2.jpg
二十日大根2.jpg
春菊.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

秋の味覚? [まわりの風景]

やまぼうし1.jpg
やまぼうし2.jpg
これなんだかわかります?
お店の庭に5メートルくらいの木が立っているのですが
その木にこんな実が20個くらいついているんです。
お店の大家さんが山草が好きで色々な木や草を植えていたそうで
一応だいたいのものは教えて頂いたのですが
すべての木や草を覚えている訳ではなく
綺麗な花やこうした木の実がついてから
この花や木はなんだろうと聞いたり調べたりしているのですが......

仕事柄こうしたものを見ると
つい食べたくなってしまう癖?があるみたいで(ただの喰いしんぼだけなのですが)
食べられるのかもわからないのに
食べてしまったんです。
そうしたら な、なんと
おいしんです!
種が2~3個くらい入っていて、マンゴーに似たような味で
少しねっとりしている食感はドリアンにも似ているかな?(味はドリアンには似てないです)
今まで食べたフルーツの中で一番甘いんじゃないかと思うくらい甘くて......
でも2個目にいく勇気はなく
妙に甘かったので、もしかすると毒でもあるんじゃないかと思い.....
で、調べたところ
この実は、「ヒマラヤヤマボウシ」の実だとわかりました。
これで安心して?食べることができます(笑)

まだ熟していない実も少しあるので
ブログを見て来られたお客様で、ぜひ!と言われる方にはお出ししますね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ちっちゃい秋 [まわりの風景]

柿の葉 1.jpg
今朝、お店の前の柿の木に一枚赤くなった柿の葉を見つけました。
湯布院は日中は汗ばむほどの陽気
でも朝晩はすっかり秋の気配がしてます。
栗.jpg
夕方に湯布院の川西地区というところに家内の実家があり、雑草が伸びきっていたので草刈りに行ってきました。
山に二本の栗の木があり沢山栗がついているのですが、木の下に少しだけ栗が落ちていたのを拾い写真に撮りました。


美味しいものが沢山でてきますね。
corbeilleも美味しいもの沢山紹介していきたいと思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

蝉の脱皮?(羽化) [まわりの風景]

蝉.jpg
今朝一昨日ブログで紹介した白い彼岸花の茎で蝉の羽化しているのをみつけました。
「羽化している」というのは実は間違いで、このとき既に蟻に襲われていました。
蝉はこういう事を防ぐため夜のうちに樹などに上って羽化を始め夜が明けるまでに羽を伸ばし朝には飛び立てるようにするそうです。
残念ながらこの蝉はおそらくその夜のうちに蟻に襲われたんだと思います。
かわいそうなんだけど、これが自然の決まりごとなのかなと思いました。

命って大切ですね。

すいません。
今回はcorbeilleとはあまり関係ない内容になってしまいました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

白い彼岸花 [まわりの風景]

お盆を過ぎると湯布院は朝晩めっきりと涼しくなって過ごしやすくなります。
朝、お店の周りの掃除をしていると
白い彼岸花が咲いているのに気づきました。
蕾の時には気づかなかったのですが
花が咲いて彼岸花という事に気づきました。
珍しいので写真に撮ってみました。
白い彼岸花.jpg
この彼岸花
皆さんも知っている通り毒をもっているのですが
田んぼの畦(あぜ)やお墓の周りに多いですよね。
これはその毒を持っている事を利用して
田んぼは、ネズミやモグラ、虫など田んぼを荒らす動物が入ってくるのを防ぐためで
お墓は、昔は土葬であったため死体が動物によって荒らされるのを防ぐために植えたとか

一方、第二次世界大戦中には食用にされたこともあるそうです。
ちょっと意外ですよね。

また、お隣の国韓国では彼岸花のことを「相思華」(そうしばな?)と呼んでいるそうで
これは、彼岸花というのは花と葉は同時に出る事が無いそうで、花が咲けば葉は出てこないし、葉が出れば花は咲かないので
「葉は花を思い、花は葉を思う」という意味で、相思華という名前がついたそうです。

いい年こいたおじさんなんですが(私が)なんだか胸がキュンとしますね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - まわりの風景 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。